私たちは「アイシン経営理念」の『”移動”に感動を、未来に笑顔を。』の実現に向け、「みずから動き、変えていく!」「個を高めて、夢ひろげる!」「先んじて、未来を創る!」という考え方に立ち、全員が夢と志をもって行動し、誰もが安全・快適な未来創りに貢献します。
1. | 国・社会の定める環境に関する法令・協定等を遵守し、汚染の予防に努めます |
2. | ライフサイクルを考慮した地球にやさしい製品・技術開発を通じて、環境負荷低減に努めます |
3. | 脱炭素社会に向けて省エネルギー・再生可能エネルギー利用を含めてすべての事業活動における温室効果ガス低減に取り組みます |
4. | 水の効率的な使用や、物流の効率化、廃棄物の再利用等、資源利用と廃棄の最小化を図ります |
5. | グローバルな自然・環境保護活動を推進します |
6. | 長期ビジョンに基づき、年度方針を定め、目標達成に向け継続的な改善を図ります。また、環境マネジメントシステムの運用、監視によりレベルアップを図るとともに、定期的なレビューを通じてシステムの見直しをグローバルに行います |
7. | 行政、得意先、地域、子会社など山形クラッチに関わる全ての人との情報交換を緊密に行うと共に、国内外の事業所と連携し、効率的な運営を行います |
8. | 適切な経営資源を投入し、技術の革新、施設の充実、教育・訓練および意識の高揚・啓発を図ります |
本方針を各事業所で働く従業員一人ひとりに周知し、高い目標にチャレンジすると共に、積極的に開示します。
2025年 6月 12日
山形クラッチ株式会社 環境管理最高責任者